♪ご紹介キャンペーンを実施♪
4月・5月入園の方をご紹介くださーい💞
ご紹介いただきました方には、1人ご紹介につき、Aプラスアカデミー、2022年度もスポット利用継続の方は登録料3,000円無料になります☆(半年間有効)
尚、紹介されてご入園の方には10,000円の入会金無料にいたします。
この機会にぜひお知り合いの方をご紹介ください♡
☆よろしくお願いします☆
乳幼児のための人間力を育む教室
♪ご紹介キャンペーンを実施♪
4月・5月入園の方をご紹介くださーい💞
ご紹介いただきました方には、1人ご紹介につき、Aプラスアカデミー、2022年度もスポット利用継続の方は登録料3,000円無料になります☆(半年間有効)
尚、紹介されてご入園の方には10,000円の入会金無料にいたします。
この機会にぜひお知り合いの方をご紹介ください♡
☆よろしくお願いします☆
もうすぐクリスマス🎄ですね!もうみなさんはクリスマスツリーを飾りましたか?A⁺Academyでは玄関先にかわいいテディベアがツリーをもってお出迎えしています!玄関にはかわいいリースや子どもたちと作ったオーナメントを飾っていますよ。
さて、わたくしごとですが、この度リトルママとファーマライズホールディングスのコラボ企画のわくわくフェスタというオンラインのクリスマスベントのお手伝いをすることになりました💛🎊
親子で作るクリスマスの楽しいクラフトコーナーを担当させてもらいます✨
緊急事態宣言は解除されてはいるもののなかなか今まで通り外に出てクリスマスイベントに参加するなどはまだ難しいかもしれません。でもこのオンラインのeventなら親子で安心して楽しく参加できそうですね!!
イベントを盛り上げられるよう、親子での楽しくてかわいい🎄クラフト製作時間ができるよう頑張って準備している最中です♪
詳しくはこちら☞ https://lp.l-ma.co.jp/nyafes2021/
たくさんのご参加お待ちしています♪
こんにちは!久しぶりの更新となってしまいました!!今までの様子はまた頑張ってこちらにも投稿したいと思います。(インスタグラムの#aplusacademytokyoで検索してみてくださいね♪)
もう気が付けば11月!!あと2ヶ月で2021年も終わります・・・・
12月といえば冬休みやクリスマスなど楽しいきらきらするイベントが目白押しですね☆彡もちろんA⁺Academy(Aプラスアカデミー)でも1年を締めくくるにふさわしい楽しいWinter Programを企画しました!!
お申し込みは12月5日(日)の朝8:30~スタートです。先着順です。
前回の夏のプログラムもスタートと同時にたくさんのお申し込みをいただきました!
プログラムの内容については少しずつお知らせしますね、楽しみが減らない程度に!!
もうすぐハロウィンですね!A⁺Academy(Aプラスアカデミー)では少しずつ飾りつけをしたり、製作したりと🎃ハロウィンの雰囲気を楽しみ気持ちを盛り上げています♪出来上がった作品は玄関に飾って子どもたちとみています。とってもかわいい👻もできました♪
9月に入り新しいお友達が増えたので、おもちゃの種類も増やし年齢にあったものを用意しています。ここでは子どもたちの興味をひくだけでなく発達を促せるようなおもちゃを選んでいます。もちろん安全性にも配慮しています。
おままごとの人形はタオル地でできており洗濯できる素材+触り心地、子どもが人形を抱いた時の心地よさも大切♡小さい2体はドイツから来ました♪
おもちゃと子どもたちの遊んでいる様子を見てみてね♪
昨日はお月見♪A⁺Academy(Aプラスアカデミー)でもお月見を楽しむべく製作とお団子つくりをしましたよ。
お月見製作はペットボトルを利用してスタンピング、ちょうどよい大きさのまんまるがスタンプできます✨アイデア次第で何でもできますね!
黒い紙に白色が発色する様子がとても楽しかったこどもたちです。お団子がたくさんできました。
おやつには白玉団子を作って食べました。初めて食すお友達もいて、様々な表情が見られました・・・・
昨夜は満月となり中秋の名月にふさわしい夜でしたね。
こんにちは!ホームページのトップページにギャラリーを加えています。Aプラスアカデミーでの様子や子どもたちのキラキラした姿が見れますよ♪見てみてね♡
7月後半から始まったサマープログラム、A⁺Academy(Aプラスアカデミー)での初のサマープログラムでした。延べ人数70名ものお子さんが参加してくれました♪
新しい出会いや学びがたくさんあり、保育士としても学び多く、実りある時間を過ごせました。
初の取り組みのSDGsについての学習も幼児なりに学び、感じてくれたように思います。関連して作ったクラフトもよかったですね★
涼しくなったら西落合地区のごみひろいもSDGsのつながりで引き続き活動に入れていこうと考えています♪
夏休みの思い出、サマープログラムは子どもたちにとってわくわく、学びもある期間だったと思っています♪参加してくれてありがとう♡
サマープログラム中、参加してくれた子どもたちはラキューに夢中でした。
作り方を見て、形・空間の認識をしながら頭と手先を使って一生懸命作っていました。今日で来るのおしまい!というお子さんの作品ももったいなくてしばらく飾っておきました。一つ一つとても時間と気持ちがこもっていて素敵です。作った人形などでままごとなども楽しめましたね。